たくさんの人に足を運んでいただき、
なんとか見届けていただき
ありがとうございました。
あとで聞き返してみたら
なんとまーーとりとめのない演奏でしたが、
個人的には自分が思っていたよりも
楽しい時間。
時間をかけて、色々策を練ったかいがありました。
一人も悪くないかも
なんて思い始めたとか
始めてないとか
これはなんとも。笑
まだまだ 時間がかかりそうです。
オリジナル曲も何曲か披露させていただき、
こちらも複数の方に高評価をもらいました。
やっほー!
こちらは応援にきてくれた 頼もしいおかた。
(ドラムの木全摩子ちゃん家の娘さんの、お友達。名前はない)
実は交換留学生として、今うちにいます。
こちらからは、インドネシア時代から一緒にいる車の守り神、プーさんが交換留学生としてあちらのオタクへいきました。いろんな話を聞いて帰ってくるでしょう^^
次回は明日、14日滋賀は近江八幡へ参ります。
対バン形式なので、3ー4曲弾けるかな?
そのあとも、ライブ、らいぶ、Liveとソロ活動が続きます。
その合間に、今年初頭に敢行し、多大なる支持を得た(笑)ギターの巨匠、Allan Holdsworth師匠のトリビュートLive第二弾が伏見のLion Theaterで行われます。
私、キーボードで参加していますので、ぜひ足をお運びください^^
すごいドラムセット見れるよーすごいギターソロみれるよーヘッドないよー
Коментарі