前から知り合いの四日市のフルート奏者、中野恭子さんにご紹介いただいた和太鼓奏者、
和太鼓 凛 さん。今回ご縁がありまして、演奏ご一緒させていただけることになりました。
フルート、ピアノ(電子ピアノですが)、和太鼓という面白いトリオ。
行った先はなんと茨城の温泉宿。
車で行くこともあり、みんなで前乗りして、1日厚木で一泊しました。
ついたのは夜おそくでしたが、ビール飲みに街へ繰り出す。笑

途中でしゃも(軍鶏)そばを堪能。

翌日ホテルに到着。
すげー部屋!いつぶりだ、こんな素敵なところに泊まるの!


今回のお仕事でいただいたごはん
名前の漢字が違うのはご愛嬌。。。。。笑

帰りに素敵なお寺&神社へお参りに。
掛川にある、永福寺と事任(ことのまま)神社。
住職様のお話がとても楽しくて。面白くて。
心が穏やかになる場所に連れてってもらいました。
素敵なピアノも弾かせていただいて。私は幸せ者ですねえ。
ずっと運転してくださった凛さんと、車内で色々と話しをしていたら、
オランダに住んでいたことがあるんだそう。
インドネシアはオランダ領だったので、オランダにもたくさんインドネシア人の方が住んでおり、
凛さんもインドネシア料理に結構詳しいということがわかり!
なんだか不思議なご縁に感謝しつつ
ご飯を豊田のインドネシア料理屋さんで食べることに。笑
去年できて、最近母と一緒に探索に行った家庭料理Aisahへ!
もう、入り浸るよ。
2泊3日のライブツアーでしたが、
それ以上に内容の濃い、時間を過ごすことができました♫
Commentaires